Quantcast
Channel: ひたすら映画を観まくるブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 360

なぜアニメーターは貧乏なのか?ブラックすぎる実態に批判殺到!

$
0
0

f:id:type-r:20161105234853j:image

どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。

先日、以下のような記事が話題になっていたので読んでみました。

アニメ制作会社の雇用条件や賃金の実態、暴露情報が流出!非難殺到で炎上

ざっくり内容を説明すると、「ピーエーワークス(P.A.WORKS)」というアニメ制作会社に所属しているアニメーターが、自社の劣悪な雇用状態をTwitterで暴露したところ、あまりにも安い賃金や過酷な業務内容が話題となり情報が拡散。

このアニメーターは「動画」の仕事をやっていて、「原画」への昇格を目指し、日々頑張っていたそうです。ところが、昇格試験に落ち続けて3年が経過すると「机代として月に6000円会社に払うことになった」らしい(本人曰く「『才能がないやつは出ていけ』という圧力がやばい」とのこと)。

さらに、自身の収入をTwitterで公開したのですが、1ヶ月の賃金が44,139円で、そこから税金やら何やらを引かれ、なんと手取り1,477円!その3ヶ月後には「お賃金3ヶ月で67倍になった」と喜んでいるものの、控除後の支払額は67,569円でした。67万じゃなくて6万7千円ですよ!

f:id:type-r:20161105234854j:image

しかも、これらをツイートした直後、「会社クビになりました。みんな、さようなら…」というつぶやきを最後に、突如アカウントが削除される事態に。どうやら会社にバレて解雇されてしまったようですが、この状況を見たネットユーザーから「ピーエーワークス」に対して批判が殺到!

元々「ピーエーワークス」は、「アニメ作りは色々大変なこともあるけれど、とても素晴らしい仕事なんですよ!」的なことをアニメで描いた『SHIROBAKO』という作品を制作していました。なので余計に、「『SHIROBAKO』で訴えていたことは何だったんだよ!」「ただのブラック企業じゃねえか!」と炎上してしまったのでしょう。

SHIROBAKO Blu-ray プレミアムBOX vol.1(初回仕様版)
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2016-11-23)

しかし、この騒ぎを知ったピーエーワークス側はすぐに以下のような謝罪文を公式サイトに掲載しました。どうやら、炎上が拡大する前に事態の収拾を図ろうとしたようです。

この度の弊社スタッフのSNSの投稿につきまして

ところが内容を読むと、「今回、SNSに支払明細を投稿した弊社スタッフを見つけて事実確認を行った。こちらから契約を解除した事実はなく、またSNSのアカウントの削除を依頼した事実もない」とのことで、詳しい内容についてはよく分からないんですよね。

そして、これに対する世間の反応は「賃金の問題等に一切触れてないところがまさにブラック企業」「火消しに必死で何の説明にもなってない」など、ますます不信感を募らせている模様。う〜ん…

ただ、こういう批判に対して「いや、それはちょっと違う」という意見もあるようです。何が違うのかと言うと、「確かに一般的な常識から考えればピーエーワークスの賃金形態は良くないかもしれないけれど、アニメ業界の中ではかなりマシな方だ」というのですよ。

つまり、「アニメーターの低賃金を指摘するなら、一つの会社だけを叩くのではなく、アニメ業界全体の問題として考えるべきだ」ということらしい。

実際、アニメーターの劣悪な労働環境は以前から問題視されていて、「アニメーション制作者実態調査報告書2015」によれば、業界全体の平均年収は332.8万円、最も低いのが111.3万円(動画)、最も高いのが648.6万円(監督)になるそうです。

f:id:type-r:20161105234855j:image

このうち「動画」のセクションは、主に1年目の新人アニメーターが担当するんですけど、完全出来高制で、単価は1枚たったの200円なんですね(現場によっては200円以下のところもある)。

さらに、新人だから1枚描くのに時間がかかるし、失敗してリテイク(描き直し)を食らったら、その分のギャラはもらえません(あくまでも出来高制)。

f:id:type-r:20161105234856j:image

なので、どんなに頑張って描きまくっても月産500枚程度が精一杯。これは昨今の「絵柄(デザイン)」にも原因があるようで、例えば『ドラえもん』とか『オバケのQ太郎』みたいな30〜40年前のシンプルな絵だったら、1枚にかかる手間は少なくても済むでしょう(実際、当時のアニメーターは1ヶ月にかなりの枚数をこなしていた様子↓)。

このツイートを例にとると、『銀河鉄道999』の動画を3人で1ヶ月6千枚描いていたそうです。ということは、一人当たり2千枚。当時の動画単価は1枚120円とのことなので、2,000×120円で240,000円。確かにこの金額なら、十分に生活できそうですね。

しかし、デザインがリアルで線が多く、ディテールが異常に細かい最近のアニメでは、1枚を仕上げるための時間が全然違うんですよ(非常に手間がかかるため、1日に描ける限界は20枚ぐらい)。さらに、今のアニメオタクは作画にこだわるから、必然的に絵のクオリティを上げざるを得ません。

・なんせ昔のアニメがコレで↓

f:id:type-r:20161105234857j:image

・今コレですからね。200円じゃ無理だよ!↓

f:id:type-r:20161105234858j:image

そうなると当然、その皺寄せがアニメーターを直撃し、1枚描くための手間や時間が膨大にかかり、月産500枚ぐらいしか上げられず、×200円として月収10万円。さらに年収120万円の中から税金やら何やらを引かれると手元に残るお金は…てな感じで「アニメーター極貧物語」の出来あがりですよ(苦笑)。

つまり、ピーエーワークスのアニメーターだけが特別に待遇が悪いわけではなく、今、アニメ制作に携わっているほとんどの動画マンが似たような低賃金で働いている、というのが実情なのです(ただし、一部のアニメスタジオでは動画も給料制になっているらしい)。

でも、こんな状況ではアニメーター生活を長く続けられるはずがなく、新人アニメーターの3年以内の離職率は、なんと80パーセントを超えているという。そして現在、動画の多くは中国・台湾・韓国・タイ・インドネシアなどの海外へ発注され、日本国内のアニメーターが減少するという「空洞化」が起こっているそうです。

f:id:type-r:20161105234859j:image

こういう現状に対し、現役のアニメ関係者の中には「原画や動画の単価をもっと上げるべきだ!」と主張する人も現れているみたいですね。

おお、動画1枚600円!もしこれが実現すれば、仮に1ヶ月400枚しか描けなくても、400×600円で240,000円になりますね。税金等を引かれても手元にかなり残るから、人並みの生活ができそう。つーか、普通に考えて何でギャラのアップを要求しないのよ?って感じなんですけど、色々事情があるんでしょうねえ。

う〜ん、アニメーターの低賃金問題はもう何年も前からテレビ等でも取り上げられていますが、一向に改善する兆しが見えないんですよね。にもかかわらず、アニメの制作本数だけはどんどん増え続けているというこの矛盾。果たして解決する日は来るのでしょうか(^_^;)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 360

Trending Articles