どうも、管理人のタイプ・あ~るです。
さて、皆さんは『レジェンド&バタフライ』という映画をご存知でしょうか?
本作は東映70周年記念作品として大々的に公開された時代劇で、木村拓哉さんが織田信長、綾瀬はるかさんが濃姫を演じたことで話題になりました。
他のキャストも宮沢氷魚、市川染五郎、和田正人、斎藤工、北大路欣也、音尾琢真、伊藤英明、中谷美紀など非常に豪華で、しかも総製作費は20億円!
東映の手塚治社長が「稟議書にハンコを捺す時、少し手が震えた」と製作発表会見で語ったそうですが、まさに東映の威信をかけた破格の超大作といえるでしょう。
そんな『レジェンド&バタフライ』が、なんとアマゾンPrime Videoで5月12日から見放題独占配信されることが決まり、SNS等で話題になっている模様。なぜなら、つい先日(4月23日)まで映画館で公開していたからです。
まぁ確かに、近年は映画が劇場公開されてから配信されるまでの期間がどんどん短くなっており、作品によっては上映終了後わずか3ヵ月程度で配信開始になることも珍しくありません。
しかし『レジェンド&バタフライ』の場合は上映が終了してから1ヶ月も経ってないわけですから、「え、早くない?」「もう見放題で配信するの!?」ってなるでしょう、そりゃ(笑)。
一体どうしてこんなに早く配信するのか?
もちろん東映側の都合であり、最初からこのタイミングで配信することが決まっていたのかもしれませんが、「もしかしたら興行成績が影響しているのでは…」と勘ぐってしまうんですよね。
『レジェンド&バタフライ』の最終的な興行収入は24億4691万350円で、観客動員数は188万8742人でした。これだけ見れば十分に大ヒットなんですけど、問題は総製作費が20億円もかかっていることなんですよ。
「24億円以上の売り上げがあるんだから、4億円の黒字じゃないの?」と思うかもしれませんが、興行収入の約50%は映画館の取り分になります。
つまり製作者サイドが受け取れる金額は12億2000万円ぐらいなんですけど、ここからさらに「配給手数料」として約20%が差し引かれるんですね。すると、最終的に製作者サイドの儲けは9億8000万円ぐらいになってしまうのですよ(あくまでも概算ですが)。
これでは完全に赤字です。
もちろん、映画の利益は興行収入だけではなく、今後発売されるであろうDVD・ブルーレイソフトの売り上げやテレビの放映権料なども見込めますが、少なくとも現時点では赤字確定なのですよ。
だから製作者サイドとしては「出来るだけ早く回収したい」との思いが強く、そのせいで配信が早くなったのではないか…と(これは完全に僕の”妄想”なので事実かどうかは分かりませんw)。
ちなみに、「じゃあ『レジェンド&バタフライ』の採算ラインってどれぐらいなの?」というと、だいたい45億円ぐらいの興行収入があれば収支トントンと言われているようです。
45億円といえばかなりの大ヒットですが、木村拓哉さんの場合は『HERO』(2007年)が81億5000万円、『HERO』(2015年)が46億7000万円、『マスカレード・ホテル』(2019年)が46億4000万円など過去の実績があるので、恐らく東映も50億円前後の興収を見込んでいたのでしょう。
しかし、思ったほど成績が伸びず厳しい結果に…というのが実情なのではないでしょうか(いや~、映画をヒットさせるのって難しいなぁ…)。